分類彙整: 日語文法
N4 助詞練習題
如何分辨自動詞他動詞

日文
「自動詞・他動詞」分別規則
什麼是自動詞 他動詞?
他動詞
是表示生物對某種事情或物件實行動作
動作主詞 必定是:「生物」
例如:「喝 (水),吃(飯)」,主詞肯定是有生命的
所以他動詞可以肯定是「意志動詞」
自動詞(非此志)
就是表示一件事情的狀態,是人無法用意志控制的事情
例如:櫻花開,風在吹,下雨,肚餓,疲倦,變肥,變瘦
自動詞 他動詞對照
自動詞

①自動詞的主語部份(は/が前的名詞)如果是死物或自然現象 ,它們所發生的事情,都是非意志的,因此肯定地可以判斷為自動詞。
②動詞屬於移動性動詞
在動詞前試試放 「何を」,如果感到不自然的話 ,那便有99%是 「自動詞」
例
●ドアが 開く
(門會開)
1)主詞が門,不是人,門不懂做動作
所以
開く(あく)就是「自動詞」
●同僚は6時に寝る
(同事6時睡覺)
1)主語は是同事,主語是人
但再試試放何を進去看看
同僚は6時に何を寝る?
(同事6時睡覺什麼?)
句子變得極不自然
因此「寝る」屬「自動詞」
移動性動詞 |
歩く、飛ぶ、散歩する、渡る、走る... |
其他帶有意志的自動詞 |
会う、帰る、サボる、入る、出る... |
自動詞他動詞如何背最好?
自動詞他動詞背的記法
例如
「上げる」和「上がる」
不要只背「上げる」是他動詞「上がる」是「自動詞」
而是把前部分也背起來
値段を上げる
値段が上がる
只有「他動詞」前面的受詞用を
只要記住「を上げる」就會記得上げる是他動詞了
我們的《會話改良》課程有教學員記海量文法生字的方法或學了多年還是說不好的話(按此看)
自動詞他動詞練習
1️⃣日本語能力試験が受かった
受かる(うかる)
自動詞
意思:會考得上(合格)
主語部份是「日本語能力試験」
屬於事情,因此判斷為「自動詞」
2️⃣私は毎朝1時間公園を散歩する
散歩する(さんぽする)自動詞
意思:散歩主語部份雖是「人物」
但因屬移動動詞所以判斷為「自動詞」
移動動詞前接を的並不是受詞,而是場所(按此看詳細)
3️⃣彼は音楽を聞いている
聞く(きく)
他動詞
意思:聽
①主語部份是「人物」
②有受詞目的語「音樂」
4️⃣桜がそろそろ散る
散る(ちる)
自動詞
意思:凋落
主語是「桜」死物
因此是自動詞
5️⃣今日雨が降らないだろう
降る(ふる)
自動詞
意思:下(雨或雪)
主語是「雨」自然現象
動詞是自動詞
6️⃣君達、手を上げてください
上げる(あげる)
他動詞
意思:把~舉起
①主語部份是「人物」
②有受詞目的語「手」
7️⃣電話が鳴っているよ
鳴る(なる)
自動詞
意思:聽
主語部份是「電話」(死物)
所以動詞是自動詞
8️⃣彼は隠れている
隠れる(かくれる)
自動詞
意思:匿藏
主語部份雖是「人物」
動詞「隠れる」屬帶有意志的自動詞,不需要受詞(目的語)也能成立
面對日本人不會 口啞啞
N3文法練習題

感じ 中文意思,用法

「感じ・いい感じ」
日文N3(自學)「感じ・いい感じ」用法介紹,中文意思,例文提供
いい感じ
用法說明
いい感じ
中文意思:① 很好啊 ② 蠻不錯啊
用法一般用於
・物件外型
・人物外表
・事情的發展
・物件的操作性能
・物件使用後的感覺
1. 髪の毛を切ったね。いい感じじゃん
(剪了頭髮呢,不是很好看嗎?)
かみ
け
かん
き
2.
(選購房子時)
A:この家はどうですか?
B:いい感じ
A:這房子如何?
B:不錯,很好
いえ
かん
3.
A:最近彼氏とどんな感じ?
B:いい感じよ
A:最近你與男友如何啊?
B:很好啊
さいきんかれし
かん
かん
5. スノボ先生:できましたよ。いい感じだ
サヤカ :ミカちゃん、どう思う?
ミカ :いい感じよ
滑雪老師:成功了,很好啊
沙也加:美香,你覺得我如何?
美香:很好啊
かん
〜は どんな感じ?
說明
〜はどんな感じ?
中文意思
(詢問一件事情的進展進度)如何呀?
~は どんな感じ? 例文
1.
(烤肉中)
A:お肉はどんな感じ?
B:いい感じよ
A:肉烤得(進度)如何呀?
B:不錯啊
にく
かん
かん
2.
(約朋友吃飯但還未決定時暗地點時)
A:今晩はどんな感じ?
B:寿司を食べに行こう
A:今晚(考慮得)如呀?
B:去食壽司吧
こんばん
かん
す し
た
い


3.
A:ダイエットはどんな感じ?
B:なかなか進まないよ
A:減肥瘦身(進展)如何呀?
B:不太有進展啊
かん
すす
4.英語の勉強はどんな感じ?
英語的學習(進展)如何呀?
かん
えいご
べんきょう
って どんな感じ?
說明
中文意思表示
__是怎樣的 人/物/事情/地方/感覺
補充
__って どんな感じ(詢問事物的詳細)
__は どんな感じ(詢問進展的進度)
好像差不多,但中文意思和日文用法完全不一樣
~って(所謂~) = というのは(按此)
って どんな感じ? 例文
2.断食ってどんな感じ?
「斷食」是怎樣的一回事?
だんじき
かん
3.南極ってどんな感じ?
「南極」是怎樣的一個地方?
なんきょく
かん
4.初恋ってどんな感じ?
「初戀」是怎樣的感覺?
はつこい
かん
5.留学生活ってどんな感じ?
「留學生活」是怎樣的一個感覺?
りゅうがくせいかつ
かん
どんな感じで する?
說明
中文意思「__是怎樣(做)」
___ってどんな感じで+動詞
表示詢問對方做某一件事情的方法的過程
回答
一般會「___という感じでするよ」
「こんな感じでするよ」來回答
中文意思:像是~般地做
って どんな感じでする? 例文
1.
A:日本語の勉強ってどんな感じで勉強してる?
B:漫画を読んだりアニメを見たりするという感じで勉強してきた
A:你是怎樣學習日語?
B:一直都是看看漫畫與動畫這樣般學習
にほんご
まんが
よ
み
べんきょう
べんきょう
かん
2.
A:林檎ってどんな感じで切ったらいい?
B:こんな感じで切ったらいいよ
A:蘋果要怎樣切?
B:像這樣切便可以了
りんご
き
かん
き
かん
3.運転免許ってどんな感じで取る?
駕駛執照是怎樣考取的?
うんてんめんきょ
と
かん
4.
A:動画編集ってどんな感じでできる?
B:編集ソフトで動画を切ったら音楽を入れたりって感じでするんだ
A:動畫編輯是怎樣做成的?
B:以專門的軟件剪片文音樂般製作的
どうがへんしゅう
かん
へんしゅう
どうが
き
おんがく
い
感じ
說明
中文意思:「___差不多像這模樣/方式」
雖字面是「感覺」的意思,但完全與感覺沒有任何關係
有點像英語「something like that」的意思
感じ 例文
1.
(詢問營業額的狀況)
A:売り上げはどんな感じ?
B:悪くなったりよくなったりしてる感じ
A:營業額狀況如何呢?
B:狀況時好時壞
う
あ
かん
わる
かん
2.
A:どんな感じで日本語を勉強してる?
B:日本のアニメを見たりする感じ
A:你是怎樣學習日語的?
B:看看動畫等等
にほんご
べんきょう
かん
にほん
かん
3.
A:週に何回走ってる?
B:走ったり休んだりする感じ
A:一週跑步多少?
B:跑下休息下就這樣
なんかいはし
やす
しゅう
はし
かん


日文N1文法- 「ときたら」中文意思,接續用法,例文
ときたら
日文N1文法(自學)「ときたら」用法介紹,中文意思,例文提供
用法①表示不滿
名詞+ときたら

文法用法說明
ときたら
中文意思:「一說到~就當然是~」
用法表示:
通常用於對身邊的人/事/物提出責備,於氣憤時表示提起這個「話題」就會有~的不滿
日文 例文
1.息子の部屋ときたらすごく散らかっている
(說到兒子的房間,非常凌亂)
むすこ
へ や
ち
2.妻 ときたら、家事を全くしない
(說到我老婆,家務全都不做)
つま
か じ
まった
3.彼氏 ときたら、ゲームばかりしている
(說到我男朋友,只顧著打電動)
かれし
4.うちの学校 ときたら、学費が高い
(說到我的學校,學費很貴)
がっこう
がくひ
たか
ときたら 用法②
一說到這就必然是那
名詞+ときたら
ときたら 用法說明
一說到這個「〇〇話題」就當然是△△了
用法與「~と言えば」相似

1.餃子 ときたら、ビールだ
(一說到就當然是啤酒了)
ぎょうざ
2.冬ときたらスノーボードをせずにいられない
(一說到冬天就禁不住要去滑雪了)
ふゆ
JAson 日語會話課程










初級日文班
未經驗者
1對1教授基本入門會話文法生字 自我介紹 簡單與日本人對答技巧,適合未接觸過日文的人
初級會話班
初級N5~程度
剛初學日文不久,意向集中日語會話,在日本能活用日文或為日本留學打好基礎
中級會話班
N4~N2程度
學了多年日文卻未能掌握會話技巧想變得能與日本人流暢溝通的1對1日文課程
高級會話班
N1程度
學了多年日文卻未能掌握會話技巧,想於日本公司工作,商業日語應用
學員心聲
人生勝利組
接受JAson日語教室的訓練後
成員的學員給我們的鼓勵