〖按這裡〗打開答案

か 

 

今晚的晚飯要吃什麼還沒有決定

 

[word_balloon id=”unset” src=”https://jasonsensei.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_2619.jpg” size=”M” position=”L” name_position=”side_avatar” radius=”false” name=”” balloon=”talk_u” balloon_shadow=”true”]
解說請〖按這裡〗
假如 動詞決める前「要決定的事情」
是 「普通的陳述句」

「要決定的事情」後+を

例
私は日本に留学すること決めました
わたしはにほんにりゅうがくすることをきめました
我決定去日本留學

「要決定的事情」
是一個疑問句或疑問詞的話

「要決定的事情」後+か

例❶
私はどこに留学する決めました
わたしはどこにりゅうがくするかきめました
我已決定去那裡留學

例❷
明日起きる時間は何時まだ決めていない
あすおきるじかんはなんじかまだきめていない
明日起床時間幾多點還未決定

要決定的事情
「何を食べる」是一個疑問句

因此「何を食べる」後+か

假如 結尾動詞用《わかる》
「明白的事情」是一個疑問句

例❶
私はあなたがなんでこうなったわからない
我不明白為何你會變成這樣

例❷
私だってどうしてわからない
就連我也不明白為什麼

假如 結尾動詞用《調べる》(調查)
「調查的事情」是一個疑問句

例❶
ネットでこの店はどこにある調べられる
ねっとでこのみせはどこにあるかしらべられる
在互聯網能調查這間店在那裡

例❷
行き先までどのぐらい調べようか
ゆきさきまでどのぐらいかしらべようか
我替你調查到目的地要多久好嗎?

 

[/word_balloon]
[word_balloon id=”unset” src=”https://jasonsensei.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_0778-3073926086-1599441689531.jpeg” size=”S” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”false” name=”” balloon=”upper” balloon_shadow=”true” font_color=”#000000″ bg_color=”#ffffff”]

很多人學了日文2,3年,N2N合格了但…
面對日本人還是說得卡卡
但跟JAson學習的學生卻跟日本人
很有自信滿滿地說著流暢的日文

[/word_balloon]
[word_balloon id=”unset” src=”https://jasonsensei.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_2617.jpg” size=”S” position=”L” radius=”false” name=”” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

返回助詞練習
【第01-10】【第11-20題】

[/word_balloon]

 

JAson 1對1
日語會話強化課程

book shelves book stack bookcase books

學了日語很久 ,不懂說
不懂得說,很沮喪,找不到方法


不懂說日文,學了去日本旅行用不著
面對日本人也不懂回應


有很多因素會令你不懂說日文
但出奇地竟然是……..


要懂得說日文,有很多方法,
例如找專門訓練會話的導師


在這會推 JAson 1對1日語課


只是不同導師,用不同的方法
就會事半功倍,強力地增強會話能力